東北江南株式会社
SCROLL

Our company

about東北江南株式会社とは

「お客様の満足は私たちの満足です。」のモットーと共に

当社は福島県二本松市において、工業用プラスチック製品の製造販売、また工業用ゴム加工品の販売をする事業活動を行っています。
「顧客満足度向上の追求」を社是とし成長の柱としています。

◇自社工場で工業用プラスチック材の切削加工・曲げ加工・接着加工・溶接加工
簡単に言うと けずって まげて くっつけて… が仕事です。

樹脂は加工方法がいくつかあります。当社はその特徴をつかみ、その樹脂に見合った加工方法を選んで加工することを得意としています。
我々の技術がユーザー様の課題解決の一端を担うことができるとの自信があります。ぜひご相談ください。

Solar power太陽光発電

当社は積極的な再生可能エネルギーの導入・活用を行っています

現在、気候変動問題が深刻化する中、一因とされる温室効果ガスの排出削減に有効な再生可能エネルギーへの注目度が高まっています。
脱炭素を目指す動きは企業レベルでも加速し、企業評価の一要素になってきています。当社は脱炭素社会実現に向けいち早く取り組み、地域のリーディングカンパニーとなるべく活動しています。

導入実績・目標

当社では自社屋上に太陽光パネルを設置し、事業に関わる電力の一部を再生可能エネルギーでまかなっています。

再生可能エネルギーの導入・活用からのSDGsへの取組み

「SDGs」の考えに基づき当社で出来ることは何か考え、積極的に取り組んでいます。
太陽光発電は、パネルに照射された太陽光エネルギーを電気エネルギーに変換して発電しており、これらの発電過程で二酸化炭素を排出しません。火力発電などの二酸化炭素を排出する発電方法に比べて、地球に優しい発電方法です。

SDGs目標7「エネルギーをみんなにそしてクリーンに」

世界で利用されている化石燃料を利用した発電方法は、地球温暖化の原因となる温室効果ガスを大量に発生させるため問題視されています。また、化石燃料は有限であるため、供給に対して需要が追い付かなくなること、状況によっては価格が高騰することも課題です。
地球環境を守りつつ、世界中の人々が安定して電力を使い続けていくには、太陽光等の再生可能エネルギーの割合を現在より増やしていく必要があります。
当社が積極的に取り組む太陽光発電は、SDGsが目指している持続可能な開発の実現に欠かせないと考えています。

SDGsアイコン
SDGsアイコン

SDGs目標13「気候変動に対して具体的な対策を」

現在、世界では気候変動による異常気象が問題視されています。これらは地球温暖化に起因したものと考えられており、二酸化炭素などの温室効果ガスを排出しない社会の取り組みが求められています。
当社が積極的に導入する太陽光発電は気候変動への対策として、重要な意味を持っていると考えています。